![20130313162729683[1]](https://livedoor.blogimg.jp/redsortiz/imgs/4/6/4692ce60.jpg)
日本維新の会の橋下徹代表(大阪市長)は6日夜のBS日テレ番組で、難航する「大阪都構想」について「実現できなければ政治家としては終わりだ」と述べ、実現できなかった場合の政界引退に言及した。国政への転身についても「国会議員に向かない。集団で人を束ねていくことができない」と否定した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140806/stt14080623460007-n1.htm
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1407362033/
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407337390/l50
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/giin/1406264534/
もうやめたいんだと思う
お疲れ様w
9 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/08/07(木) 07:14:11.38 ID:EALJFp+NO.net
>>1
出る前に負けること考える馬鹿いるかよ!
17 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/08/07(木) 08:06:56.88 ID:j5P4+ikC0.net
これくらい出来ないと道州制もへったくれもないわ
それにしても大阪の改革1つですら動かない抵抗勢力って
どれだけ社会にこびりついているのやら
日本の病理だよ
25 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:28:11.10 ID:ORlpebqt0.net
まあ地方議員と戦っても「変革」は不可能
地方議員は、正しくは「痴呆議員」
性格の良い人も、すぐに性格が悪くなる
なぜか?
金のせいです
自民党から共産党までぜんぶ保守です
この「保守」は自分の利益を守るという意味です
14 :番組の途中ですが\(^o^)/への転載は禁止です:2014/08/07(木) 00:29:19.59 ID:2klNSDQ20
年収を10分の1に落として政治家やって、
都構想に市民が乗らないなら、そりゃ勝ち組弁護士事務所経営者兼
タレントに戻るだろ。
60 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/08/07(木) 16:29:13.23 ID:q5pZNdD90.net
橋下の、そこまで言って委員会復帰有るんじゃ
コメンテーターで稼ぎまくる事間違いなし

10 :番組の途中ですが\(^o^)/への転載は禁止です:2014/08/07(木) 00:23:57.67 ID:UYdCnjCl0
橋下よりマシな政治家っているの?
10 :番組の途中ですが\(^o^)/への転載は禁止です:2014/08/07(木) 00:23:57.67 ID:UYdCnjCl0
橋下語を翻訳すると、
都構想が実現できなくなる可能性はないから政治家として永遠に続ける
ということだ
30 :あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2014/08/07(木) 09:43:31.61 ID:HglfHwyK0.net
まあほぼ都構想完遂できるシナリオが固まったからな
まだ安心させないための引き締めだろう
18 :番組の途中ですが\(^o^)/への転載は禁止です:2014/08/07(木) 01:23:06.80 ID:vIYMiFBI0
出来ない出来ないと嫌儲民みたいな口だけ野郎達が叫ぶ中
4,5年で法改正して設計図まで完成させたからな
大した奴だよ橋下は
26 :番組の途中ですが\(^o^)/への転載は禁止です:2014/08/07(木) 02:32:21.64 ID:qtfbXE0K0
やめる前に箱物の責任とらない自公民共どもを地獄に落とせや
317 :無党派さん:2014/08/06(水) 22:55:01.61 ID:TpkiYAVR.net
やっぱり本人の意思としては
都構想が実現不可なら国政にも出ない
というつもりらしいね…www
318 :無党派さん:2014/08/06(水) 23:08:47.39 ID:IG1lGgy5.net
>>317
そりゃ都構想失敗して国政なんて選挙戦略上まずあり得ないからな
俺は大阪都が成立しても国政に出るべきではないと思うが
319 :無党派さん:2014/08/06(水) 23:27:28.54 ID:TpkiYAVR.net
>>318
「今まで八年やってきて(?)
これから10年、20年も読売やら○○新聞から叩かれまくりたくない」
みたいなことも言っていたから
大阪でもう一期とか、府知事に出戻りとかも
今のところ全然頭にない感じみたいだけどね…www
320 :無党派さん:2014/08/06(水) 23:28:39.07 ID:2qVnlwVr.net
とういか、初代都知事を最低一期やるべきだろう
むしろ都構想失敗なら、道州制の先行導入にチャレンジすべきだな
321 :無党派さん:2014/08/06(水) 23:42:01.62 ID:vayih4hH.net
>>320
早くても2017年から4年間も続けるのか?
また出直し選をする羽目になるし5つの特別区と激しい衝突繰り返すのは大変すぎる
維新支持率がV字回復、長期政権を狙えそうにない限り
そんな根気と維新支持基盤が続くとは思えんが
322 :無党派さん:2014/08/06(水) 23:50:14.25 ID:TpkiYAVR.net
来年の統一地方選で、松井さんと入れ替えで府知事の方に立候補したら
自動的に大阪都の初代都知事になれるんだけどね…www
投票率を上げるにはこういう手段しかないように思うが
いかんせん本人がもう大阪で政治家をやるつもりがほとんどない
橋下さんが「もっと大阪にいるよ!」と決めるだけで
都構想の実現の可能性と、その後の政界での影響力が
全然変わってくるんじゃないかと思うんだけど…
コメントする