tumblr_ncwn23SDhY1r52a6so1_500


今年のノーベル平和賞で、候補だった「日本国憲法9条を保持する日本国民」は受賞を逃した。「それでも平和を願い、9条を大切に思う心は確実に広がった」。草の根で署名活動を展開した市民団体(事務局・相模原市)のメンバーらは、充実した表情を見せた。

今年の平和賞はパキスタンのマララ・ユスフザイさん(17)ら。鷹巣さんは笑顔で「心から応援の声を届けたい」と祝福し、仲間たちとの取り組みを「小さな声も集まれば大きな力になると実感できた」と振り返った。

ノーベル委からは「日本国民」を来年も平和賞にエントリーするとの趣旨の
メールが届いている。
鷹巣さんらは署名100万人を目指す。
http://mainichi.jp/select/news/20141011k0000m040088000c.html
  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1412943097/
  178 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:39:40.08 ID:US/oxWkt0.net

>  ノーベル委からは「日本国民」を来年も平和賞にエントリーするとの趣旨の
> メールが届いている

俺には届いてねえぞ!

2 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:12:21.49 ID:SasHaRuK0.net

来年までに改憲します

  156 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:37:04.33 ID:hRGNuvEl0.net

なんで、自動エントリーシステムになってるんだよw
余計なことすんな


163 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:37:41.96 ID:iS4VrFr+0.net

世界中で「ノーベル平和賞wwwww」
になってきたから、これを有難がる「お客」を逃すわけないわなあ


15 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:15:52.85 ID:RbLYTgZI0.net

ノーベル委 「来年も平和賞にエントリーするから itunesカードを5万円分」

160 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:37:19.62 ID:zr1X7YHM0.net

> ノーベル委からは「日本国民」を来年も平和賞にエントリーするとの趣旨の
> メールが届いている。

憲法9条への言及無しじゃんwww

落し物が必ず返ってくる平和な日本社会を支える「日本国民」かもしれんよ
受賞対象者は


191 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:41:27.34 ID:lhdpJSXy0.net

憲法9条じゃなく日本国民に対してのノーベル平和賞でなきゃおかしいだろ。

憲法条文に平和賞などありえない話。


202 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:43:08.74 ID:I3TFuwmu0.net

授賞式には当時の米政府の要人の子孫で良いだろ。

61 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:22:43.31 ID:ikoHEkiN0.net

ノーベル賞を政治目的に利用しないで!!!
日本人として恥ずかしいです!!!やめて!!!!


122 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:31:23.16 ID:eWLEm3cAO.net

市民団体は、イスラム国やアメリカやイスラエルに行って憲法9条を薦めてこい。

182 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:40:06.17 ID:LjzzwdJB0.net

アベノカイシャク以前から全然守られていない条文を
そこまでありがたがるのもどうかと思うんだがなぁ…


225 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:45:07.31 ID:weqrrjSV0.net

残念、陸海空軍を保持してますから
というか自作自演で自分達にノーベル平和賞を
クレクレと要求するのはちょっと恥ずかしい


214 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/10/10(金) 21:44:20.46 ID:kqRg8HVe0.net

これ、逆にエントリーするなっていう声を届ける必要あるかもな




憲法九条は素晴らしいものだと思っていますし、改正してしまうのはもったいないので、東アジアの平和が保たれると多くの人が感じられるようになるまで”一旦休眠”という形にして、隣国などとも共有できるような形にしてから復活させる、というのが良いのではないでしょうか。(^ー^* )