wst1502100048-p1


大阪府は10日、府防災・危機管理対策推進本部会議で、南海トラフ巨大地震で最大約13万4千人が死亡するとした府の被害想定に関し、防潮堤の整備など津波対策を強化することで死者数を約8100人にまで9割以上減らせるとした防災計画「新・大阪府地震防災アクションプラン」の素案を示した。経済被害も当初の想定より4割減少して16.8兆円となる見込み。今後、府民から意見を募集し、3月中にまとめる。

素案によると、計画は平成27年度からの10年間。府が管理する防潮堤(全長約57キロ)の地盤強化や水門の耐震化などハード対策を加速させる消防団の活動を支援し住民の避難誘導を強化するほか、津波浸水区域内にある大阪・梅田などの地下街の施設管理者に、浸水防止計画の作成や避難誘導訓練の実施を求める。また、災害発生時に混乱が予想されるターミナル駅周辺の帰宅困難者対策にも取り組む。

25年10月に公表した府の想定では最悪の場合、約13万4千人が死亡するとされたが、ハード整備の完了後は浸水面積が約1万1千ヘクタールから約5300ヘクタールに半減。浸水の深さも大幅に浅くなるため、死者数を約8100人にまで減らすことができるとしている。

また建物の倒壊や、製品やサービスの供給が止まることで生じる損失などを合わせた経済被害は12兆円減少し、16.8兆円となる。

府は、対策にかかる費用として事業費ベースで6千億円(国費含む)を見込んでいる

http://www.sankei.com/west/news/150210/wst1502100048-n1.html
引用元:http://www.logsoku.com/r/newsplus/1423545869/

27 : 名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2015/02/10(火) 14:47:31.70 ID:uRgg4syM0 [1/1回(PC)]

それでも阪神淡路より多いんだな

6 : ◆KMyTcmL3ws :2015/02/10(火) 14:28:34.05 ID:k4+3f4hM0 [1/1回(PC)]

世界一の防潮提が木っ端みじんになったことすら知らないのか?
こいつら。


19 : 名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:37:27.73 ID:c8dP7SZWO [1/1回(携帯)]

三十メートルの堤防で防げない津波は有るけど
五メートルの堤防で防げる津波も有るんだぜ。

堤防が無ければ五メートルの津波でも大被害が出てしまう。
対策はすべきだよ。

18名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:36:31.04 ID:jv+i/ct30 [1/1回(PC)]

江戸時代の地震で川を遡ってきた津波で千人くらい死んだらしいけど大阪

55 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 00:33:08.14 ID:E4SnEEpM0 [1/1回(PC)]

大阪の水害が無いのはこの水門のおかげ!西大阪治水事務所の取り組み
http://ag-skin.com/daily/skinblog.cgi?mode=2&sn=532

20070723210753

20070723213436


20070723214841

64 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:29:22.15 ID:QbrEJedn0 [1/2回(PC)]

国費からどんだけ引っ張れるんだろう

国が進める方向性とは一致しているから
ある程度は予算つけてくれると思うんだが

80 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:17:57.14 ID:Z+7ywX8k0 [1/2回(PC)]

南海トラフ地震は被害を過大に宣伝されすぎてると思うよ。
国土強靭化政策のために利用されてるとしか思えない


79 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:16:47.44 ID:UVD+UY6a0 [1/1回(PC)]

考えられる最大級の南海地震が最悪のタイミングで発生した場合の話だからなぁ

22 : 無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:40:10.84 ID:6zPBj7yy0 [1/1回(PC)]

後で想定外は無しだぞ
もう通じない


77 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 13:15:22.25 ID:rm/atb+U0 [1/1回(PC)]

防潮提⇒負ける
水門⇒地震の時にどうやって閉めるんだよ
道路⇒寸断されて救出無理
携帯電話⇒もちろん使えない
火災⇒消防車が来られません

所詮防げるのは
紙の上だけの話

89 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 16:14:58.38 ID:QbrEJedn0 [2/2回(PC)]

ハード面での対策ももちろん重要だが
住民がそれぞれどういう対処するかを
普段から考えておくことも重要だよな


15 : 名無しさん@1周年:2015/02/10(火) 14:34:33.30 ID:B3fG1I4cO [1/1回(携帯)]

大阪の人に聞くとびっくりするほど地震、特に津波に関心がないんだよなぁ。
阪神・淡路の時に大きな被害がなかったからかもしれんが。

70 : 名無しさん@1周年:2015/02/11(水) 12:46:22.06 ID:JhabNx7y0 [1/1回(PC)]

このまえ徳島で震度5があったからな。
南海トラフ地震も近いぞ。

おまえらもそのつもりで身辺整理なり対策なり、
自分でできることだけでもやっておいたほうがいいぞ。
誰も助けちゃくれないからな。



あれだけの被害があった震災を目の当たりにしておきながら、この事業を「国土強靭化の公共事業バラ撒き政策のために利用されている無駄な事業だ」と切り捨ててしまうのは絶対に間違いだと思いますが、こういった事で地震や津波の被害を完全に防ぎきるという事は実際には不可能なことので、我々住民側の意識・努力で、行政の想像以上の、特に人的な被害の抑制を実現したいですよね。(*^▽^*)