橋信局!! ~橋下・維新・第三極まとまれブログ

橋下氏と維新の会を中心に、第三極に属する人 または、属してほしい人の話題をまとめるブログです。

     

産経新聞

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


single28_R


産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が6、7両日に実施した合同世論調査によると、衆院選の比例代表の投票先は、自民党が37.5%で、民主党の13.2%、維新の党の10.7%を大幅に上回った。

前回(11月22、23両日実施)比でみると、自民党が4.5ポイント減少したが、民主、維新両党はそれぞれ0.5ポイント増、3.1ポイント増にとどまり、自民党の「一強」状態に大きな変化は起きていない。

公明党は8.2%(前回比3.4ポイント増)、共産党は5.2%(同0.2ポイント減)、次世代の党は1.5%(同0.7ポイント増)、生活の党は1.9%(同1.3ポイント増)、社民党は1.4%(同0.6ポイント減)だった。

衆院選の望ましい結果については「与野党の勢力が伯仲する形」が47.9%と半数近くを占め、「与党が野党を上回る形」は35.4%となった。

http://www.sankei.com/politics/news/141208/plt1412080019-n1.html
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1418006101/

22 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:42:11.14 ID:I+l+/M3Y0.net

おー、維新意外に頑張ってるじゃないか。

64 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:51:30.48 ID:VJwfCPIV0.net[1/3]
 
維新の伸びがすごいな
新報道2001でも維新だけ先週より倍増だったし
この勢いが続けば最終的に野党第一党にはなるかもしれんな
 
【比例代表の投票先、自民党37.5%、民主党13.2%、維新10.7% 【産経】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


meisui_07


インターネット上ではさまざまな発信者による政治論・主張を日常的に見かけます。掲示板やTwitterの一部を見ていれば、日本人の多くはかなり明確な政治的主張を持っているの?とも思ってしまいそうなほどに。


かつては、この種のものを「ネット世論」と呼ぶことも多かったですが、大半の人が何らかの形で日々、インターネットに代表されるオンラインでの情報に接しているのに、リアルな社会とネットで世論が違うわけはないですよね?


結局、実社会と同じく、「サイレント・マジョリティー」(静かな多数派)と「ノイジー・マイノリティー」(声が大きい少数派)がいるだけではないでしょうか。ちなみに、ネット上の政治的・思想的な話での「ノイジー・マイノリティ」には、40代以上の中高年層が多いのでは、という指摘もここに来て目立っています。


さて、選挙ではこういった表面上の声の大きさとは関係なく、有権者は平等に1票を持っています。現実の世界で法律や条例という形でさまざまな方針を決めていくのは、この1票の積み重ねによって選ばれた議員です。勢力争いや「右・左」といったゲーム感覚ともいえる見方でなく、投票によって自分や家族、友人の5年後、10年後、20年後…を取り巻く状況が決まっていくとすれば、選挙についての考え方も変わってきませんか。

続きはこちらで
http://www.sankei.com/politics/news/141202/plt1412020081-n1.html

引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1417528512/

13 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:59:39.02 ID:PQvAJRtz0.net[1/3]

こういうのもっと言って欲しいわ。
解散の意味がわからないから選挙行かないってアホすぎるぞ。


82 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:19:10.97 ID:SS45hela0.net

今回は色々決まるからな
特に若いのには深刻案件ばかりだ
【投票しなければ文句は言えない・・・ 若い世代こそ投票に行こう!【産経】】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

jpkirxye


衆議院解散を控え、産経新聞は11月20日夕、ニュースサイトに「生活の党、小沢氏除き全員民主入りの方向 衆院解散目前に急転」と見出しをつけ、「小沢一郎代表以外の生活の党議員が民主党入りする方向となった」と報じた。

しかし、同日、生活の党から民主党に移籍したのは2人で、生活の党は21日、小沢氏を含む現職議員5人を公認候補に内定した。産経の記事は、小沢氏1人だけ生活の党に残るかのような誤解を与えた可能性が高いが、見出しなどを書き換えただけで、訂正はしていない。

20日、生活の党を離党したのは、鈴木克昌幹事長と小宮山泰子衆院議員。同党は21日、現職5人、元職7人、新人3人の公認を発表。日本報道検証機構が生活の党事務局に確認したところ、21日午後現在、他に離党者はいないという。参院議員2人も離党していない。20日午前の時点で所属していた国会議員9人のうち7人が残っている。

http://gohoo.org/14112103/
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416790346/#newsplus/1416790346/193

9 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 09:55:56.98 ID:pTbb2WFh0.net

また産経か

236 :
名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/24(月) 11:41:11.10 ID:MqOza2KV0.net[1/3]

選挙前にこれは酷いな
【「生活の党、小沢氏以外は全員民主入りの方向」は産経新聞の誤報wwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ネトウヨ


NYTが日本の「ネトウヨ」に注目し、
  「規模は小さいがインターネット空間を通じて団結し、
  攻撃的な性向を見せ」「自国の暗い歴史を忘れてはいけない
  という日本人たちを脅かしている」
云々(うんぬん)と紹介した。

同様の対日批判はワシントンでも散見された。
  「朝日新聞批判に見られる如(ごと)く、安倍政権はネトウヨの脅迫を許容しているが、
  これは同政権の対韓政策だけでなく、日本人の礼節そのものを傷付けている」
などという、およそ的外れの議論すらまかり通っている。
これには筆者も黙ってはいられない。早速毎週書いている英文コラムで反論した。

 ●ネトウヨと健全な保守主義者を混同する視点は、日米関係にとって良くないばかりか、多くの副作用をもたらす。米国が反米主義の再来を恐れるあまり、逆に反米主義者を作り出しているのだとすれば、皮肉としか言いようがない。


http://www.sankei.com/politics/news/141106/plt1411060014-n1.html
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1415438434/

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/08(土) 18:25:18.84 ID:2NzRh99a0.net

ネトウヨ、切られる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/11/08(土) 18:30:06.70 ID:B6GHpAbd0.net

んなこと言ってもネトウヨのバイブルじゃん
ネトウヨに買われなくなったらどーすんのw
【産経新聞「ネトウヨと健全な保守主義を混同するのは良くない」wwwwwww】の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ar_sample_02


永住外国人に対する生活保護費の支給をめぐり、要保護者が属する国の領事館に保護制度の有無を申請時に照会するよう定めた国の通知が有名無実化している。大阪、東京など6都府県が、通知を順守していないことが産経新聞の取材で判明。通知に法的拘束力はないものの、昭和29年の発出から60年が経過し、専門家は「すでに形骸化している」と指摘している。厚生労働省も通知の見直しを検討する方針だ。

国の通知に従っていなかったのは、大阪、東京、滋賀、鳥取、宮崎、鹿児島の6都府県。生活保護法は、対象を「国民」に限っているが、旧厚生省は昭和29年、生活に困窮する外国人についても国民の取り扱いに準じるよう通知した。
http://www.sankei.com/west/news/141030/wst1410300096-n1.html
  http://ai.2ch.sc/test/read.cgi#newsplus/1414748580/
  606 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 23:58:37.99 ID:g3RCeKnr0.net[2/2]

自民党がガチガチの法制化すれば良いだけじゃん。
何で弱腰なの?
地方に押し付けても無理。
 

557 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/11/01(土) 18:22:23.52 ID:yNSShT1q0.net

教育委員会と同じだな
国の事なのに国でやらんからこうなる
【【産経】外国人への生活保護、大阪などの6都府県が国の通知を無視  ← この見出しはおかしいと反論続出wwww】の続きを読む

このページのトップヘ